-
-
インバータで回転数を落すとモーターのトルクはどうなるのか
2020/9/9 モーター
今日は「インバータで回転数を落すとモーターのトルクはどうなるのか」についてのメモです。説明が難しく、上手く説明できなかったらすみません。 インバータの目的はモーター回転数調整 インバータ ...
-
-
モーターのkW(定格出力)からトルクの計算方法
2020/7/26 モーター
今日は「モーターのkW(定格出力)からトルクの計算方法」のメモです。 機械を設計するにあたって、動力をkWで表示する事があります。動力(kW)が解れば、どれだけのトルクが出るのかが計算できます。今日は ...
-
-
DCモーターとACモーターの違い。特徴の比較
2020/7/26 モーター
今日は「DCモーターとACモーターの違い。特徴の比較」についてのメモです。 機械設計において駆動関係の選定をする際に、DC・ACどちらのモーターにしようか選ぶ必要があります。その機械に「 ...
-
-
【初心者向け】モーター選定の要素インクリメンタルとアブソリュートの違い
2020/7/31 モーター
今日は「モーター選定の要素であるインクリメンタルとアブソリュートの違い」についてのメモです。 メカ設計初心者に向けて、モーターの選定要素であるインクリメンタルとアブソリュー ...
-
-
CCW・CW(モーターの回転方向の違いと意味)について
2020/7/26 モーター
今日は「CCW・CW(モーターの回転方向の違いと意味)について」のメモです。 先日、設計を教える際に話題に出た、CWとCCWの違いを目で見て解るようにイメージ図を添えて残し ...
-
-
【初心者向け】サーボモーターとステッピングモーターの違い・使い分け方
2020/8/17 モーター
今日は「サーボモーターとステッピングモーターの違い・使い分け方」についてのメモです。 機械の設計をする上で、駆動源であるモーターの選定はメーカーを含めると幅も広く選定が難し ...
-
-
ボールねじを使って上下昇降する時のモータートルク基本計算
今日は「ボールねじを使って上下昇降する時のモータートルク基本計算」のメモです。 前々回の記事では水平搬送におけるモーター必要トルクの計算をしました。今回は、上下昇降における ...
-
-
ボールねじを使って水平搬送する時のモータートルク基本計算
今日は「ボールねじを使って水平搬送する時のモータートルク基本計算」のメモです。機械の構成要素として LMガイド をスライド機構とし モーター+ボールねじ で駆動する &nb ...
-
-
【計算書付き】コンベア駆動のモータートルクの基本計算
今日は「コンベア駆動のモータートルクの基本計算」についてのメモです。 コンベアで物体を水平搬送するときの計算を基本的な順番に沿ってまとめてみました。 コンベアの計算・選定の ...
-
-
減速機使わない場合のモータートルクの基本計算
2020/9/11 モーター
今日は「減速機使わない場合のモータートルクの基本計算」についてのメモです。 基本計算式及び計算エクセルをダウンロードできますのでどうぞご利用ください。 モーターのトルク計算 それでは、モ ...