ENGINEER.48

アバター画像

現役の機械設計者 / 機械設計歴[20年] 実務で培った設計ノウハウや教科書には載っていない、現場で役立つリアルな情報を発信しています。

QC検定3級対策。基本語句のまとめ

2025/4/13    

今日は「QC検定3級対策。基本語句のまとめ」をメモしています。私は2016年3月20日のQC検定3級試験(試験内容が難しい年)に合格いたしました。ここでは私が実際にQC検定3級対策としてまとめた内容を ...

機械設計参考

機械設計の仕事・知識UPに使える便利なサイトinCAD Library

2025/10/19    

  今日は、機械設計の構造の参考に使える「機械設計の参考に使える便利なサイトinCAD Library」のメモです。   機械設計はお客様との守秘義務の関係上、機械構造の参考を探す ...

ボールねじを使って上下昇降する時のモータートルク基本計算

2025/5/2    ,

今日は「ボールねじを使って上下昇降する時のモータートルク基本計算」のメモです。   モーターを直付け(減速機なし)での計算です。   前々回の記事では水平搬送におけるモーター必要ト ...

ソリッドワークスでアニメーションを作る方法とエラーを起こさないための注意点

2020/9/22    

  今日は「初心者向けソリッドワークスでアニメーションを作る方法とエラーを起こさないための注意点」についてのメモです。   ソリッドワークスの機能にはプレゼンテーションなど、設計品 ...

ボールねじを使って水平搬送する時のモータートルク基本計算

2025/5/2    ,

今日は「ボールねじを使って水平搬送する時のモータートルク基本計算」のメモです。機械の構成要素として   LMガイド をスライド機構とし モーター+ボールねじ で駆動する   という ...

運転パターン(行き・帰り)における速度・距離・所要時間の計算方法2

運転パターン(行き・帰り)における速度・距離・所要時間の計算方法

2025/10/13    

  今日は、サイクルタイムの計算・検討に利用できる「運転パターン(行き・帰り)における速度・距離・所要時間の計算方法」についてのメモです。   機械を設計する上で駆動計算は必須にな ...

コンベアのモーター選定に必要なトルク計算

2024/6/6    ,

  今日は 「コンベアのモーター選定に必要なトルク計算」 についてのメモです。   機械設計(特に生産設備)においては コンベアを購入する場合が多い ですが、そのコンベアの選定にお ...

ボールねじなどで垂直及び水平使用する時に掛かる軸方向荷重の計算

2024/1/20    

今日は「ボールねじなどで 垂直及び水平使用する時に掛かる軸方向荷重 の計算」についてのメモです。ボールねじを使って物体を垂直や水平に押し動かす時に掛かる軸方向の荷重計算書を作りました。 この計算はボー ...

基本的なモータートルク計算

2025/8/23    

  ここでは モーターの詳細選定 に必要な 「基本的なモータートルク計算」 についてのメモです。   基本計算式及び計算エクセルをダウンロードできますのでどうぞご利用ください。 モ ...

水平搬送する場合のLMガイド負荷計算(1レール1ブロック)

今日は「水平搬送する場合のLMガイド負荷計算(1レール1ブロック)」のメモです。ここではLMガイド(リニアガイドにも使えます)を1ブロックで利用するときの計算方法と計算エクセルシートを残します。どうぞ ...