六角棒スパナ(六角レンチ)のJIS規格寸法一覧

2016年11月28日

今日は「六角棒スパナ(六角レンチ)のJIS規格寸法一覧」についてのメモです。機械設計を行うにあたって、各部品ごとを六角穴付きボルトで固定するのが多いかと思います。現在ではその六角穴付きボルトを締める工具は、非常に多くの種類が存在しており、工具寸法はあまり気にしなくても良いところまで来ていますが、六角レンチの基準となっているJISを把握しておくことは重要であると考えています。「六角棒スパナ(六角レンチ)のJIS規格寸法一覧」は、適用の六角穴付きボルトと六角穴付き止めねじを織り込んでまとめています。どうぞご利用ください。

六角棒スパナ(六角レンチ)のJIS規格寸法一覧




六角棒スパナ(六角レンチ)のJIS規格寸法一覧1

六角棒スパナ(六角レンチ)のJIS規格寸法一覧2

 

以上です。

 

※下記ファイルは今回の記事用に作ったエクセルファイルです。どうぞご利用ください。

 

 

その他

JISを幅広く網羅している参考書:JISにもとづく機械設計製図便覧

▼ お願い ▼

最後まで読んでくださり有難うございました。 この記事に関しての感想・ご意見・補足情報があればSNSやブログでシェアしていただけませんか? 技術者が不足する中 ”ほんの一言" で構いません。 私を含め、ご訪問者様の情報を必要としている方がどこかに居るはずです。

私と一緒に日本の製造業を盛り上げていきましょう٩( 'ω' )و

 

▼ Sponsored Links ▼






-【A】JIS/規格/参考規格
-

© 2023 機械設計者のメモブログ