-
-
SKD11(合金工具工)の材料特性・用途・機械特性
2020/9/9 材料寸法/材料特性
今日は「SKD11(合金工具工)の材料特性・用途・機械特性」のメモです。SKD11という材質は情報が少なく機械特性を知るのが少し手間です。そのため、今日はSKD11の情報を出来る範囲で調べましたので纏 ...
-
-
焼き入れの種類と一般的な基本事項まとめ
2020/9/13 熱処理/表面処理
今日は「焼き入れの種類と一般的な基本事項」のメモです。本当に奥深い熱処理の焼入れ。その焼き入れ種類は、聞いただけで覚える気が失せてしまうくらい沢山あります。何か調べたい事があれば熱処理メ ...
-
-
SS400フラットバー(平鋼・FB)の規格寸法一覧【表付き】
2020/5/21 材料寸法/材料特性
今日は「SS400フラットバー(平鋼・FB)の規格寸法一覧」についてのメモです。 SS400フラットバーの購入寸法知りたい方 SS400フラットバーの寸法公差などの規格を知りたい方 フラ ...
-
-
【解説】MCナイロンは温度と吸水による寸法変化量が大きい
2020/9/9 材料寸法/材料特性
今日は「【解説】MCナイロンは温度と吸水による寸法変化量が大きい」についてのメモです。私が実際に経験したエピソードを交えて、MCナイロンを扱う場合の理解するべき事と、MCナイロンの温度や吸水による寸法 ...
-
-
サブロク、シハチなどの鋼板の呼び方・説明と定尺サイズ【一覧表付き】
2020/5/2 材料寸法/材料特性
今日は「サブロク、シハチなどの鋼板の呼び方・説明と定尺サイズ一覧表」についてのメモです。鋼材(鉄板)では、サブロクやシハチと呼ばれる物が存在します。今日はそれらがどうしてそのような呼び方をされるのか、 ...
-
-
アルミニウム合金鋳物の強度比較表と一般的な鋳物の材質の参考
2020/9/9 材料寸法/材料特性
今日は「アルミニウム合金鋳物の強度比較表と一般的な鋳物の材質の参考」についてのメモです。 アルミニウム合金鋳物について 機械設計において、製品の一部がアルミニウム合金鋳物で作られることは ...
-
-
【表付き】みがき棒鋼とは何か。材料・サイズ・公差などの規格まとめ
2020/5/2 材料寸法/材料特性
今日は「みがき棒及びみがき平鋼」に関するメモです。機械設計において、みがき棒鋼を利用することが多々あります。ここではみがき棒鋼における規格とそれら規格がどのようになっているのかをまとめています。どうぞ ...