ENGINEER.48

機械設計士。文系学校から機械設計士への奇跡の就職を果たし現在はフリーの機械設計士として活動中。機械設計の仕事で学んだノウハウをここに纏め、記録している。

TRIZの手法39の技術特性についての説明

2023/12/3    

  今日は TRIZにおける39の技術特性 についてのメモです。   TRIZの手法39の技術特性は「工学的矛盾解決マトリクス」で使える技術特性の定義で、 古くから 多くの発明は「 ...

MS(マージンオブセーフティ)とは

2024/2/24    

今日は設計における 「MS(マージンオブセーフティ)」 についてのメモです。   お客様から、設計するシステムの「MS(マージンオブセーフティ)」を求められる場合があります。 その際の解釈と ...

宇宙機器に行なわれるQTやATレベルの試験とは

2024/2/24    

今日は宇宙関係でよく聞く 「QTやATレベルの試験」 についてのメモです。 QTレベルとATレベルとは QT=認定試験 英語:Qualification Test 意味:認定試験(一般的:QTレベルの ...

振動試験について

2024/2/27    

今日は 振動試験について のメモです。 振動試験を行ったときに学んだことや振動に関する情報をメモしておきます。 振動試験 振動試験とは 振動試験とは 一定の時間間隔をおいて、同一の状態または特定の状態 ...

磁気焼鈍(磁性焼鈍)について

2023/11/13    

  今日は 「磁気焼鈍」 についてのメモです。 磁性材料の能力を上げる と言われている磁気焼鈍。 一体どんな処理なのか。 今日は簡単ではありますが学んだことをメモしておきます。 磁気焼鈍(磁 ...

イナーシャとは(初心者の方向け)

2024/2/16    

今日は 「イナーシャ(慣性モーメント)」 についてのメモです。   この記事は、イナーシャとは何か。イナーシャの計算方法など出来る限り解りやすくご説明いたします。 イナーシャ(慣性モーメント ...