- 機械設計メモ >
- ENGINEER.48
ENGINEER.48

機械設計歴20年になります。 社会人から機械設計を学び、現在は独立して7年目となるフリーの機械設計者として活動しています。 このブログは機械設計の仕事で学んだ事をノートの代わりにメモしています。 ⇩プロフィール⇩
実務で学んだ事・調べたことのメモ
2024/1/23 基本計算
今日は「平面に掛かる面圧計算」についてのメモです。 面圧とは 面圧とは 負荷を受ける投影面積当たりの外力を面圧 を言います。 引用:機械工学辞典より 負荷を受ける投影面積当たりの外力を ...
2024/1/26 図面/書き方
今日は「初めて特許図面を書くに当たって調べた事・わかった事」についてのメモです。 先日、特許図面の作成依頼を請けました。 無事に初回の納品は終わったのですが、特許図面作成という少し特殊な作業は私にとっ ...
2022/3/20 税金
今日は「扶養から外れている子供(16歳未満)の収入処理・年末調整・確定申告メモ」についてのメモです。 私は自営業なので毎年3月15日までに確定申告をしています。 今年は、私 ...
2023/11/29 コンベア
今日は「マキテック製軸両端ピン穴のコンベアローラーを買う方法」というメモです。 以前、コンベアメーカーマキテックさんのコンベア用ローラーを使った設計をしたんですが、その時に ...
2024/3/13 フリーランス/独立
今日は「ファクタリングのおすすめ1位:少額から信頼を積み上げるペイトナーファクタリング」についてのメモです。 以前、フリーランスの私たちは万が一に備えて請求書買い取り(ファ ...
2023/12/3 センサー
今日は「初めて流量測定をしようと思った時に何から始めるか」についてのメモです。 今、流量を測定するユニットの設計をしているんですが、実は流量を測る構造を設計するのが初めてで ...
2022/4/11 ばね
今日は「ばね(スプリング)の許容曲げ応力グラフ」についてのメモです。 圧縮ばねの計算で、ばねが壊れず使用できる最大応力を求める為に、応力率を把握する必要があります。 その ...
2024/3/13 フリーランス/独立
今日は、機械設計で独立して3年目が終わり、売り上げが1160万でしたので、その内枠と振り返りをしてみようと思います。 先日、独立して3年目が終わったんですが、独立して2年目 ...
2022/1/5 ソリッドワークス
今日は「ソリッドワークス初心者におすすめのカスタム・編集済みプロパティファイル販売」のお知らせです。 私は機械設計フリーランスとして活動しており、2021年現在でCADソフ ...
2024/2/23 ねじ/ボルト
今日は「ねじにロックタイトを塗布すると、ねじの軸力が変わる」についてのメモです。 ロックタイトをねじに塗布することで 摩擦力の均等化 が図れます。 この摩擦力 ...